- カウンセリングワークショップ 愛知カウンセリング研修会
日程 平成26年8月9日(土)13:30~12日(火)15:00 3泊4日 会場 愛知健康の森 プラザホテル 世話人 愛知カウンセリング協会役員及び正会員 実施要項は、こちらから見られます。
- 一般市民のためのメンタルヘルスの支援及びカウンセラー養成に役立つ研修講座
日程 平成26年11月30日(日) 13:30~16:30 会場 ウィルあいち(県女性総合センター) 会議室6 講師 日本福祉大学大学院教授 江口 昇勇 先生 テーマ 「虐待・いじめ・性の問題の背後にあるもの」― 事例検討と講演 ― - 愛知カウンセリング協会認定カウンセラー研修会
日程 平成27年1月25日(日) 場所 東別院会館 桜の間
タグアーカイブ | メンタルヘルスの支援
平成25年度の活動
- カウンセリングワークショップ 愛知カウンセリング研修会
日程 平成25年8月10日(土)13:30~13日(火)15:00 3泊4日 会場 愛知健康の森 プラザホテル 世話人 愛知カウンセリング協会役員及び正会員 ワーク参加者へのアンケート集計結果が、こちらから見られます。
- 一般市民のためのメンタルヘルスの支援及びカウンセラー養成に役立つ研修講座
- <ワンデイワークショップ 1>
日程 平成25年10月 6日(日) 10:00~16:30 会場 ウィルあいち(県女性総合センター=市役所東) セミナールーム6 講師 九州大学名誉教授 村山 正治 先生 テーマ 「事例提供者を元気にする新しい事例検討法-PCAGIP(ピカジップ)-の体験」 - <ワンデイワークショップ 2>
日程 平成25年12月 1日(日) 10:00~16:30 会場 ウインクあいち(県産業労働センター=名駅)1006 講師 法政大学教授 末武 康弘 先生 テーマ 「カウンセリングの中では何が起きているのか?」― 最近の研究や調査から ― - <ワンデイワークショップ 3>
日程 平成26年 1月26日(日) 10:00~16:30 会場 ウィルあいち(県女性総合センター)視聴覚ルーム 講師 日本福祉大学准教授 堀 美和子 先生
日本福祉大学 田倉さやか 先生テーマ 「発達障碍児の親と子への支援を考える」― グループ・プログラムを通して ―
実施要項は、こちらから見られます。
- <ワンデイワークショップ 1>