- カウンセリングワークショップ 愛知カウンセリング研修会
日程 平成23年8月16日(火)13:30~19日(金)15:00 3泊4日 会場 三河湾国定公園 桑谷山荘 世話人 愛知カウンセリング協会役員及び正会員 - 講座「心理療法における見立てと実際」
講座 日時 講師 会場 1 5月22日(日) 江口 昇勇 先生 ウィル愛知 会議室4 2 6月 4日(土) 今枝 正行 先生 ウィル愛知 会議室5 3 7月16日(土) 川瀬 正裕 先生 ウィル愛知 会議室6 4 9月10日(土) 古井 景 先生 中京大学文化市民会館
第1会議室5 10月29日(土) 高橋 昇 先生 中京大学文化市民会館
第1会議室6 11月19日(土) 吉野 要 先生 中小企業振興会館(吹上)
第2会議室7 12月10日(土) 祖父江典人 先生 ウィル愛知 会議室5 8 1月14日(土) 渡辺 雄三 先生 ウィル愛知 視聴覚ルーム 講師について 吉野 要 先生 元金城学院大学教授 分析心理学研究室-お地蔵さん-室長 江口 昇勇 先生 日本福祉大学教授 江口心理相談室室長 今枝 正行 先生 北部地域療育センター所長 小児科医 川瀬 正裕 先生 金城学院大学教授 臨床心理士 渡辺 雄三 先生 人間環境大学教授 渡辺雄三分析心理室室長 高橋 昇 先生 人間環境大学教授 臨床心理士 古井 景 先生 愛知淑徳大学教授 精神科医 臨床心理士 祖父江典人 先生 愛知淑徳大学教授 臨床心理士 各講座のテーマについて (講座1) 「学校における心理臨床について」 江口 昇勇 先生 (講座2) 「自閉症スペクトラムの理解と支援について」 今枝 正行 先生 (講座3) 「WISK―Ⅲの読み取りについて」 川瀬 正裕 先生 (講座4) 「精神病・パーソナリティー障害の理解」 古井 景 先生 (講座5) 「ロールシャッハテストによる見立て」 高橋 昇 先生 (講座6) 「ユング派の心理療法について」 吉野 要 先生 (講座7) 「精神分析的心理療法について」 祖父江典人 先生 (講座8) 「夢分析の実際」 渡辺 雄三 先生 - 愛知カウンセリング協会認定カウンセラー研修会
日程 1月29日(日) 場所 中京大学文化市民会館